小6小1 松江塾ママブロガー 意思のあるところに道は開ける!?

2024年3月から松江塾の本科生デビューします!(昨年夏から単科理系)悩みながら進む日々を書き綴っていこうと思います。

公文式に言及(我が家編)

おぷちゃでちょこちょこ話題に上がる公文式

我が家は、先取りとか全く考えず、学習習慣の目的と近所にあって学校帰りに寄れるというただそれだけの理由でネネもあっきーもお世話になってます。

(ねねは昨年10月末で辞めましたが。)

 

スモールステップでコツコツ進められる、

学習習慣(毎日机に向かう)という点では

我が家は「やってて良かった」と思います😌

 

ネネの公文歴は国語(年中くらいから小1)

       算数(小1から1年間)

※一年やりましたが、計算で手を使う癖が抜けず辞めてそろばんに移行しました‼️

       英語(小3途中から小5秋まで)

あっきーは国語(年長〜現在)

 

ブログを始めて、ネネに今までの英語学習について聞いてみたのですが、

ネネは公文で高校教材まで進みはしたのですが、

「英文法実は全然自信なかったんだよね😅

だから真島先生の授業聞けて、今までのわからないと思ってたことに答えをもらえた感じがして、新たな発見があってすごく楽しい‼️」と。

私がネネのライティングに不安を覚えて始めた公文式英語。順調に先取りできてるし安心と思ってたのは私だけでした😅

このまま真島先生との出会いがなかったらどうなってたんだろうと思うとゾッとします。

公文やっている時にちゃんと話できなくてごめんよネネ。親としては進んでるから問題ないって判断してて。やっぱり何事も習い事の先生に「お任せ」だけじゃなくて、ちゃんと本人と話さなきゃダメだなと感じました😢

 

国語力や英語力向上に大事なもの

いっぱいあると思いますが、

松江塾の納豆英文法、和文英訳はホントに

コツコツ続けると最強だと感じております❤️

自分の頭で考えて文章を作り上げる作業は

公文式にはないですから。。。

 

その効果をネネがきっと今後見せてくれるかな😌

楽しみです😊

 

私も仮定法とか現在完了のところとか土台グラグラしまくりで、一緒に勉強し直せるのが嬉しい🙌

 

あっきーの公文のゴールはどこにしようかなーぁ。(まだまだ悩み中)

あっきーの英語に関しては、真島先生に出会ってしまったので、公文にお世話になることはないと思ってます。

あっきーは松江塾に飛び込む時期の見極めだけが今後の課題かなー。(そこだけはまだ勇気が出ないでいる😅)それまで家庭学習頑張ります😤