小6小1 松江塾ママブロガー 意思のあるところに道は開ける!?

2024年3月から松江塾の本科生デビューします!(昨年夏から単科理系)悩みながら進む日々を書き綴っていこうと思います。

講習おわったー🙌

苦手な講習無事終わりましたー🙌

ホッと一息☕️

エリック(心肺蘇生法に使う人形)に

久しぶりに胸骨圧迫&人工呼吸してきましたー!

(前回はコロナ禍で人工呼吸はしなかった)

 

終わればね、やっぱり講習の重要性とか

考えるわけです。

普及員として、世に普及しなきゃなって。

私の講習で、人命救助の輪が広がればって😅

 

ガイドラインが変わっていたり、

3年前とは変更点があったり。

大人になっても学び続けることはやっぱり大事だなーと思います😭

あとは話し手としてのスキルの問題笑😆

場数なのかなーとも思いますが、

苦手を克服すべく、その辺も頑張らなきゃ😭

 

先日主人は資格試験の塾で

講師の先生に「君はどれだけちゃんと問題文を読むかだな!」と言われたそうで、

「同じこと子どもに言ってます!」と答え、

苦笑いされたそうな😅

 

子どもにあれこれ指摘する前に、大人も

ちゃんとしなきゃですよね🤭

 

分かりやすく面白く人に説明できるように

新年度が始まると職場でも伝達する場が

出てくると思うので、それまでに

ちゃんとポイントをまとめよー‼️

 

さてネネさん、時々学校を行き渋ることがあります。今朝も熱はないし、薬も処方されたから

行かないかんよーと朝起こすとちょっと涙目。

 

ネネの行き渋りはいつも突然なんですよね。

昨日までめっちゃ楽しんでたじゃん!!

なんで?って不思議になることも多々。

 

体調が万全じゃない分、休ませるか悩んだけど、

明日以降も引きずりそうなのでとりあえず

朝行かせました。

帰宅後はいつもと変わらず、学校でのあれこれを普通に話してくれるのだけど。

数日要注意かなー。

 

子どものメンタルの安定ってどうすると良いのかな❓なるべく話聞くようにしてるのだけど足りないかな❓

 

6年生になるし、何か見えない不安みたいなものが本人にもあるのかな❓

 

お家ではのんびり過ごせるようになるべくお口🤐しておこうと思ってる母なのでした!