小6小1 松江塾ママブロガー 意思のあるところに道は開ける!?

2024年3月から松江塾の本科生デビューします!(昨年夏から単科理系)悩みながら進む日々を書き綴っていこうと思います。

おぷちゃとの付き合い方

松江塾のおぷちゃ、どんどん人数も増え

みなさん活発なやり取りがされている😃

 

便利なツールだし、ついていけなくならないようにと最初は未読を遡って読んでいたが、

最近は ま、いっか!となることも。

 

小学生組のブロガーさん、ねねより少し上の

中学生のブロガーさんからはヒントや今後の展望的なものが見えてくるが、まだまだ高校、大学となるとピントがボヤける我が家。

 

ねねの進みたい道がもう少しハッキリしてきたら、一緒に情報収集するし、そのために必要なもの(どんな勉強が必要か)を模索するつもり。

現段階では、もし医学部に行きたいなら、高校はこの辺りを狙わなきゃダメという話やその中でも上位何人くらいが医学部に進んでいるという数字は、各高校が出している進路状況などで話をしているし、本人もなんとなくわかっている。そんな状況。実際、中学生になって、数字で自分の順位や成績が出てきたら、色々本人にも見えてくる世界があると思う。そこで、どうするかはその時に考えていこうと思う。

松江塾に在籍している限り、道が明確になってきた時にさらにどうすれば良いかを相談できる。そんな場所が近くにあることが大きな安心に繋がった。

 

どの道に進むにしろ、着実に必要なものは

小学生のうちからの継続と自走に向けての準備だと我が家は思っている😃

 

おぷちゃが始まって、ブログをスタートさせて、

ねねとの会話が増えた。ブログをはじめたことも伝えたし、読んでくれたりしている。

あまりねねのマイナスなところ(現在のできていないところ)を書くのは、ねねが読むと傷つくのでは?と思って避けようと思っていたけど、

進化していくから平気というようなニュアンスの話も出てきて、精神的にどんどん大人になってきていると感じている😃すごい👍

 

ねねへの気遣いは忘れず、おぷちゃやブログでヒントを得ながら我が家流を貫いていこう!

 

最後に、、、最近我が家が課金してよかったーと思えるアプリに宿題スキャナーというアプリがある。

ワークなどに直で記入しても、宿題スキャナーで写真を撮ると筆跡が消えるアプリだ🫥何度も印刷してワークができるし、課金してよかったなと思える😃使ってる人松江塾にもみえるかな?