小6小1 松江塾ママブロガー 意思のあるところに道は開ける!?

2024年3月から松江塾の本科生デビューします!(昨年夏から単科理系)悩みながら進む日々を書き綴っていこうと思います。

勉強のやり方本から声かけ本に

アキラ先生の本や、他にも國立先生の本や

ちょっと視点を変えてみおりんの本など

我が家にはたくさんの教育関連の本があります😊

子供達のサポート用と自分の勉強用にと思って

趣味のように読んでるのですが、

最近もう一つ、声の掛け方的な本を読み返しております。

というのも、子供たちに対して○○しなさいという命令口調でついつい話してしまうのですが、

ネネは最近ムッとするようになってきたんですよね😅

 

ネネさんの大好物アニメやスマホなど誘惑は日々たっぷりで。

毎日タスクが終われば解禁されるのですが、

途中に手にとってしまうならチラ見のはずが

数十分帰ってこないこともしばしば。

そもそも電子デバイスを渡さなきゃ良いのですが、禁止もいつかは怒りとなり…。

お互いに気持ちよく過ごせないのです。

 

やらなきゃいけないことはわかっているけど、

なかなか重い腰が上がらない時、

追い討ちをかけるように親から○○まだ

してないでしょ?って言われたら

やる気を損なうのも当たり前だよなと客観的には思うのです。

 

ナツさんのブログにもあったけど、

やる気にさせる声かけとやる気を損なわせる声かけと 自分はどちらかな?と思うと

圧倒的に後者なんですよね🤨

 

もちろん日々の中での最低限のルール作りは必要なのですが。

 

思春期に差し掛かってきたネネにとっては

上から命令されるより、サポートに回る方が

きっと良いのだろうなー。

 

母は言いたいことを飲み込む練習もしなきゃなー

と思う日々です笑

 

勉強のやり方や試行錯誤はなんとなく方法を見出しつつあるので、今後はやる気をへし折らないようにかける言葉に気をつけなきゃ…と思ったのでブログに残しておきます😊

 

怒ったり泣いたり叫んだり落ち込んだり笑ったり。ごーまじ先生がよくブログで書いてるけど、

もうまさにネネと私の共に過ごせる時間は

リミットが迫ってきてる…。幼かった時のように無限にあるわけじゃないんだなー。中学生、高校生になっていったら学校や部活や勉強でもっともっと時間が少なくなっちゃうんだろうな😂バッチバチに戦う思春期ではなくて、気持ちの揺らぎに寄り添えるような母になりたいな(完全に理想😇笑)

そして気がついたら子育て終わってるんだろうな笑

 

さ、今日はオフデー😊部屋の片付けして、夕飯早めに作って夏休みの子供たちの課題作りをしよっと😊ごーまじの授業久々に一緒に聞くぞ❤️